· 

ご挨拶

早起きして準備をしていると、テレビから私?

と思うような事が聞こえてきました。

視聴者のハガキコーナーだったのですが、何年も前に出したものが今読まれた?と言う感じでしょうか。

びっくりしました。

内容はこうです。

中学生の娘が、合唱コンクールでピアノを弾くことになった。娘はエレクトーンを習っていたので、ピアノは無理だから断ったら!とアドバイスしたけれど、本人は弾きたいと、何ヵ月か頑張って練習をして優勝しました。頑張った娘が誇らしい。

まさに、これです。

ただ一つ違うのが、受験生だったのでピアノを押し付けられたのでは?と思った愚かな私。

卒業式にもピアノを弾かせいただきました。

反省しながら新年のご挨拶に向かいました。

参道入口の手相占いに立ち寄り。お詣りをして、おみくじを引いて、奥院でお詣りしていますと

シャカシャカと足音がしてきました。振り返ると神社の方が…

お詣りをして、何時もは閉じてある扉を開けていかれたのです。なんと扉が開く縁起のいい事です。

初めてです、タイミングが良かったんですね。ありがとうございます。

おみくじは大吉‼️それと

本堂から門を写したら、綺麗な光が射し込んでました。

神々しさを感じました。

この光りに恥じないように、歩いて行けますように。