· 

パソコンさん

昨日の夕方、可愛いお月さまを発見しました。

いつもは見えないお月さま。

 

今はこんな感じです。

最近パソコンに向かう時間が多く、私としては仲良し気分です。

こんなに仲良くなれるとは思っていなかったので嬉しさと、まだ半信半疑です。

私に使えるとは?!という感じです。

3ヶ月間パソコンスクールに通ったのもありますが、習えば習うほど先に習ったことを忘れる。

簡単に考えて始めたので、とても大変でした。

ローマ字入力、ローマ字・・・・

ほとんどわかると思っていました。が小さいつ・ゆ・よなどあやふやで

出来たり出来なかったり。それが原因で遅くなる。

授業が始まるときに、後ろの席のSさんに勇気を出して「小さい字はどう打ちますか?」

と聞きました。Sさんは「次の文字を2個打つ」と早口で教えてくださいました。

先生が「わかりましたか?」と、みんなに丸聞こえでした。

なるほどと思いながら試してみていると「他にもやり方はあるけれど」とSさんが

私の横に膝まづいて、打ち方を書いたオレンジの付箋をくれました。

まだそれほど親しくなかったSさんに感動したことをはっきり覚えています。

(今では仲良しですよねと聞かなきゃ)

当時わからな過ぎて、聞きたくても聞き方がわからないという感じでしょうか。

この人大丈夫かなと思ってたよとSさんに言われました。

家のパソコンは白いからと言っていたようで、本当にそんなレベルだったのです。

Wordの時は勉強がわからない子ってこんな感じなんだと思い、我が子はこんな体験をしたのかな?

と頭をよぎったりもしました。

もう無理ですの日々が続き、先生にも申し訳ないと思っていました。

家に帰るとヘトヘトで復習も出来なくて、逃げ腰

友人にできない事を愚痴って、逃げようとしていました。

辞めるなら理由は?と考えると。子供たちの顔が浮かんできて。

ママはできなくて辞めた、やっぱり無理だったねと思われていいのか?

(我が子はそんなことは思いませんが)

と頭をよぎって、辞めるわけにはいかないと。

今までのプリントを見直して、出来る事と出来ない事を整理しました

次の日、スクールに行くと「これどうやるの」と話しているのが聞こえて。

他にも同じような人がいることがわっかた。

聞いてみると考えていたより簡単で昨日 悩んだ事がウソのようでした。

あのまま辞めなくて良かった

スクールの仲間に感謝です。