平成が終わるまで、あと2か月だそうです。
4月1日には新しい年号になるようで、何になるのか楽しみですね。
早いでしょ!年を取るわけですよね。書きやすい字がいいですね。
1日今日は神様の日です。榊を取り替えて、カレンダー2月にしました。
2月の行事としましては、節分・バレンタイン・パパの誕生日。
何歳になるのか?
2月は一番寒い時です。雪も降ったようで、朝は白くなってました。
昨日、公園の木の中にねこやなぎを見つけました。
先程、撮影をしてみたのですが上手く撮れなかった。残念
今日は成人の前撮りが出来なくて、後撮りをする着物を決めに行きました。
沢山の中から10点ほど選んで着せてもらいました。
七五三の時は青い着物にしていました。成人式には赤を着るでしょうと青にしました。
今回赤を着たら、七五三のようで赤にはなりませんでした。
帰りに「赤は着ることないのかな」と残念そうでした。
卒業式のあるし、まだチャンスはあるでしょう。
最近夕方のドラマがキムタク続きで、何度も見ているのですが今回も見ています。
今はプライド。キムタク若~い。
リアルタイムの時には帯広に住んでいました。
実業団があって、キムタクに教えたという人が帯広に居て、ローカル番組でそのような番組がありました。
帯広に引っ越した時、子供達は学校でスケートをしました。しかもホッケーです。
先生に「どうしてホッケーなんですか?」と聞いたら「十勝ですから」と
訳が分からない答えが返ってきました。
さすがキムタクという感じですよね。いっぱい練習したのでしょうが、お見事です。
当時はあまり好きではなっかのですが、かっこいいのは認めます。
コンサートで見たときは、小顔でいい香りがしそうという感じでした。
お互いに手を伸ばせば届きそうな感じだったように思いますが、
本来はもっと離れているのでしょう。
あれはね~好きじゃなくても、恋に落る。
目が合ったウフみたいな。そしてグッズが売れる。
やっぱりキムタクが一番売れたのかな?
私は中居君だったから買えたけど、キムタクの何かは売り切れとかよくありました。
たくさん作っておいてよって感じですね。
SMAPが解散して一年が過ぎた。
何事もなっかた様になってますが嵐は、休止だから。
もともと嵐のコンサートはチッケトが取れないので有名ですが、
もう行けないでしょうね。残念