桜の開花宣言から満開宣言になりました。
朝より昼・夕方の方が桜が開いているようです。
それと同時に花粉症が…花粉症のようです。
毎年毎年、昨年より酷いと聞いている気がするのですが、気のせいでしょうか?
薬も開発されてはいるのでしょうが、花粉も強力になっているようです。
誰かがくしゃみをしたら、こちらもくしゃみが出そうになります。
他人事だったのに、どうも今回は認めざる得ない感じです。
だからと言って外出が嫌なわけではありません。
明日はお花見兼神社巡りの予定です。
神社やお寺には桜が多くあったりします。
結婚した時の家の側に神社がありました。
桜の木が何本もあって綺麗な時期に散歩に行ったものです。
お姉ちゃんが幼稚園から帰って来て、桜の下で遊ばせました。
タンポポも一緒に咲いて綺麗でした。
何日かすると桜吹雪に遭遇したりします。
訳が分からず喜ぶ娘に心のシャッターを切りました。
今のようにスマホもなく、カメラを持ち歩く習慣もなかった。
ただ桜の中で、花びらに包まれて喜ぶ娘が愛おしく思い、
早く大きくなってと思う気持ちと、何時までもそばに居てほしいと思う気持ち。
複雑な気持ちで見ていたと思います。
可愛かったんだよねと話すと、今は可愛くないのかと言われます。
その時その時の可愛さがあります。
自分も母になったらわかるでしょう。
私もそうだったように、みんな誰かの可愛い子です。