あちらこちらでお花見の賑わいで、華やかです。
桜の下で、若い人とお子さん連れの人。
日本人の良さを分かっているようで、良かったです。
桜も大好きなのですが、私の一番はチューリップなんです。
何時からか??色んなお花の中で、チューリップが好きになったのか?
シンプルでも華やかでも何でもいい。
今は、これがチューリップ?というのもあります。
花言葉は思いやりだそうです。あとは、色でもあるようです。
子供の時から身近にあるからでしょうか?
ひまわりなども身近にあったのですが、チューリップの方が好きかな。
お花のある生活は良いものですね。
子供のころ、農家の一部でお花を作って出荷していたようです。
カスミソウとか、ハウス一面真白というイメージです。
他にも作っていたようですが……お手伝いをしていなかったようです。
こちらはいろんなお花が咲いて、綺麗です。
北海道は雪マークがついたりしますが、春は近づいています。
今日で三月も終わりです。明日からは新学期なんですね。
新年号の発表もあります。ワクワクしますね。
新しい年号に希望をもって生きていきましょう!