· 

嫌な自分はいますか?

本日の花   フクシア

花言葉は「愛を信じます」だそうです。


先日出会った白いアジサイのような花

これは木なんです。

アジサイのような見えますが、花を写したようになってます。

朝、花言葉のページを見ていたらありました。

オオデマリという木花みたいです。

「あった!」と言う感じで嬉しかったですよ。

嫌な自分の消しかたはありますか?

嫌だと思うときってありますよね?

嫌な事をされたときに、相手の弱点を思ったり、言わなくても思ったり探す行為。

何と醜いことか。

割りと見ているときなんかは、本人より側にいる方がカチンと来たりしませんか?

「そこまで言われなきゃいけないの?」とか。

場合によって、発した一言が大事を招いたりしてしまったりするかもしれません。

それを我慢することで、モンモンと頭の中には嫌な自分が生まれる。

そんな時はどうしたらいいのかな?

この一言が、取り返しのつかないことになると、セーブさせるしかないのかな?

我慢することも修行でしょうが、我慢?

ホントに幼稚な自分に腹が立ちます。

大人な対応って難しいですね。