· 

足がパンパンです

本日の花  リコリス

花言葉は「再開」だそうです。


今日は足がパンパンです。

座っているとわからないのですが、歩くとカクカクピリピリという感じです。

太ももとフクラハギがダメージを受けてます。

伏見稲荷の千本鳥居のポストカードを買いました。

この赤い鳥居を全部巡って来ました。

ポストカードの一番上の『一ノ峰』がこちらです。

伏見稲荷の自由時間は五時間弱。

千本鳥居を黙々と歩くだけで三時間はみておいて下さい!と言われてましたので黙々と歩き、途中御朱印を貰いお参りをして四時間かかりました。

こんな景色が永遠と続きます。

あとは、これ系の風景です。

ガイドさんから貰った地図を片手に廻りました。

途中にあるお茶やさんを横目で見ながら廻りました。

寄って時間が足りなくなるかもしれないと!必死に歩きました。

すると頭から顔から身体から汗が吹き出してきて、一人で汗だく。シャワーでもしたかのようでした。

デドックスです。悪いものが体内から吹き出して来たのでしょう。

御朱印も五ヶ所もらいました。それが全部なんです。

雲っていたので空が残念ですが、素晴らしい色合いの景色に魅了されました。

黙々と歩き、バスまで戻れるか?と思って何も食べずに巡りまして裏参道の入口で『大判焼き』を食べました。可愛い焼き印を写してから食べるつもりが、お兄さんに道を聞いているうちに忘れて食べちゃいました。

写真を撮るお姉さんを見て気がついてパシャリ。

良かった、キツネさんが無傷なうちに撮れました。

食べてから、名残惜しいですがバスにもどりました。

至るところにキツネさん、店員さんまでキツネさんかと思うよいな…

こんなにキツネさんを見たので、連れて帰りたかったです。「うちにキツネさん居なくて大丈夫?」って気分でしたが、泣く泣く諦めてきました。

こんな素敵なキツネさん、欲しいですね。

今度はゆっくり回りたいです。

自分の体力にもビックリです。途中で諦めるかと思っていたのですが、ハーハーヒーヒー言いながら巡って来ました。

キツネさんが背中を押してくれたのかもしれません。


今日は暑いぐらいの日差しに、雲がキレイでした。

キツネさんの口にある宝珠のような光が見れました。

また頑張って行きたいと思います。