· 

増税前に買いました

本日の花   フジバカマ

花言葉は「あの日の思い出の」だそうです。


昨日「消費税が上がる前に、あと何を買えばいいんだろう?」と会話になり『薬』との声が!

薬も10%になるんですね。

風邪薬は割りと高い。

買い物に出た時に薬局にも寄ってみました。

最近飲んでないのですが、痛み止めはコレと決めています。

子供達も飲む時はコレです。風邪薬も決まっているので、取り敢えず買いました。

割りと丈夫に出来ている私は、風邪薬もあまり飲まないのですが、下の娘が飲む時期になります。

それと、マスクを買いました。

普通の物と一枚一枚袋に入っている持ち歩き用と二箱。

体温計も買いたかったのですが、迷って買えませんでした。

あと迷ったのが、ウイルス用のスプレーとか携帯用の物。

どうせ買うなら今かな?と、思ったりしています。


あーあパソコン買えなかった。こんなに遊んでたら買えないよね。

今日は秋の気配といいますか?洗濯物の乾きが足りない感じでした。

ホントに蝉が鳴かなくなったようです。

鈴虫が鳴いている気がしますか耳鳴りかな?

買い物に行くとアボカドを買うのですが、今日は198円と高~い。一個で?と、よ~く値札を見たのですが1個198円。小さ目の物でも198円。

レタスも小さ目で98円。レタスより高いアボカドでした。