本日の花 コルチカム
花言葉は「華やかな美しさ」だそうです。
肌寒いですね。私が肌寒いとは、他の方はそれどころじゃないくらい寒いんでしょうね。
昨日、仕事の隣の席の人が咳をしていました。
前日もしていたようですが、マスクとかしてません。
口に手を当てるでもなく、風邪引いてるならマスクしてほしいな~と思いました。
急に寒くなって、風邪気味の人が多くなってきてます。
お互いに気を付けなければなりません。
最近、足がつります。こむら返りといいますか、痛いです。
脹ら脛と言うより足首というか、冬は寝ているとなったりして辛いです。
調べてみると、ミネラル不足とか塩分不足とかでていました。
夏場は水分が足りなくなるとなるようで、水分と塩分が必要らしいですが、今は汗もかかないし。どうなんでしょうね?
朝、血圧を測ると上が116下が77でした。
低い。春は上が140とかだったんですよ。下がって嬉しいのですが、下がればいいってものではないのしょうか?
歩き過ぎて足がつるのならばしかたないですが、そんなに動いてないのに足がつると、血圧とか、塩分とかに関係あるのか?と考えてしまいます。
毎年、足だけは寒いです。足首、脹ら脛が冷える感じでつらいです。
上半身半袖でも、下半身は靴下にレッグウォーマーという感じです。
取り敢えず冷やさないように気を付けないといけませんね。