本日の花 ダイモンジソウ
花言葉は「節度」だそうです。
今日は海に行きましたよ~もっと早く行きたかったのですが、台風や何だかんだ本日に!
夏本番はコミコミで行けないので、シーズンが終わってからでなければ行けません。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sa16d510225e0adaf/image/ie710f8ff9fa770ef/version/1572774214/image.jpg)
こんなテントを張って、海を見つめます。波の音が永遠と続きます。
同じ水の音でも雨の音とは全然違います。
波の音は永遠に聞いていられます、心地よいα波を感じますよね。
本当にリラックス効果を感じると思います。
波の映像を10分ぐらい撮りまして、YouTubeに上げる予定です。
じゃないとデータが大きくて大変です。
海辺を歩いていい場所を見つけたと言いますか、波と波が斜めに重なり合うちょっといい場所。
寝る前に見るだけでもリラックスして眠れるかもしれません。
テントを張っていたのは、私達だけなので人が多くなり引き上げることにしました。
そして場所を移動してこちら!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sa16d510225e0adaf/image/i43de327de8d6b6e2/version/1572778815/image.jpg)
何に見えるかな??こちらは、浅瀬でサーフィンをしている皆さんです。
11月に海に入れるんですね?!何だかすごーく楽しそうで、やってみたくなりました。
先程とは違って穏やかな波が心地よい砂浜が続いています。
サーフィンにのめり込むのも分かる気がします、すっごう楽しそうです。
寒くなって車に戻ろうと思ったら
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sa16d510225e0adaf/image/i4db66b7bddef627e/version/1572778691/image.jpg)
船?フェリー?ズンズンズンとあっという間に入ってきました。
その上を飛んでる人。サーフィンも船も飛んでる人も、同じ空間に居るのですが広くて入りません。
こんな世界があるのですね。何度も来たことのある場所なのに、初めて見た光景です。
曇りだったのが残念ですが、また行きたいです。貝殻もゴロゴロあって、貝殻拾いたい~
何年か前に拾って帰ったのですが、何もできず捨てるのが大変でした。
波の映像をYouTubeにアップしてみようと思います。やり方を覚えているかな?!