· 

とうとう大晦日

本日の花  ユリオプスデージ 

花言葉は「円満な関係」だそうです。

平成で始まり令和に変わる忙しい一年でした。

今日の雲は凄かった!

彩雲と何かを表す様な雲。

今日はモヤモヤの中、年末のご挨拶に行って参りました。早く到着したのですが、もう参拝をして帰るかたもいました。今年の穢れを落とし、新しい年を迎える準備をしに来られたのですね。

こちらの輪をくぐり抜け穢れを落として、お参りしました。何度来てもいいです。


今年はどんなとしでしたか?と聞かれたら、どんな答えをするでしょうか?

今年は新しいステージに入ったんだな~と感じる事が出来たように思います。


新たな自分を発見したというか、いろんな事にチャレンジしたり自分を見つめ直す事が出来たようです。

『いつも』が『違うかもしれない』と気がついた。楽しいことの種類が変わってきたようです。もちろん変わらないものもありますが、自分の中にあるものが出てきたという感じです。

例えば、伏見稲荷大社に行った時、千本鳥居を巡りながら『これはなんの時間?』何時間かかるかわからないけど、制覇したかった。この時間は神様から貰った時間。新しい仕事に行く前だったので、不安がいっぱい。そして初めての一人ツアー! 

私はこれからどうしたい?と問いかける時間がたっぷり。

たっぷり考えました!

すぐに諦めない事が身に付いて来ていますが、まだまだ弱い。

今は続ける事を止めない!与えられたお役目をこなす!誰かの役に立てる事に喜ぶ。

永遠は無いけど、チャレンジは永遠に出来る!みたいです。

諦めたら終わりとか厳しいことではなく、揺る~く続ける方が続きそうです。

来年の目標!

今年の自分より素敵な経験をする!

難しいかな?今年は素敵な方にも会えたし、素敵な所にも行けました。いろんなお勉強もさせてもらいました。

更にステップアップできますように、頑張ります。

来年も良いとしになりますように。