· 

ゆっく〜り

本日の花 スイートアリッサム

花言葉は「優美」だそうです。


今日は寒いと聞いていたのですが、ミゾレが降りました。本当に寒いんですね〜

昨日の朝には無かったと思うのですが、桜に蕾があるようで枝がピンクになっています。

昨日は暖かい日でした。最近暖かかったので、すっかり春だったのにミゾレです。桜の蕾もビックリしているでしょう。今月末にはキレイに咲いているのかな?


今日は録画を観ながら寝てしまい、4時間くらい寝たかも知れません。その後に神社巡りの録画を観ました。『そうだ、ここに行きたかったんだ〜』と思ったり、以前神社検定の本を買って勉強しようと思っていた事を思い出しました!

先日大切な人に「最近、好きなことできてる?」と聞かれて、何もしていない。体が疲れているのではなく、脳が疲れている。好きな事をして、リフレッシュしていなかったからかな?

好きなことをしていても、誰かに気をつかっていてはリフレッシュも半減するかもしれない。リフレッシしたはずが疲れてるといいますか、不完全燃焼といいましょうか。

一人でボーッとする時間も必要なんですね!

一人カラオケとか、寂しい人だと思っていましたが、リフレッシュには最高なのかもしれませんね!

下手でも歌えなくても関係ない、自分発見の時間が必要な時もあるんですよね!

伏見稲荷大社で赤い鳥居を巡った時間は、初めての体験でした。二時間半自分と会話をしたといいますか、今ここにいることの意味があるのかな?と考える時間を作りたいですね。

これからの自分発見の時間。

落ち込んでいるのではなく、前向きに進むための時間です。