本日の花 カスミソウ
花言葉は「清らかな心」だそうです
誕生日に届いた母の日のカーネーションは、花が咲いていたのも蕾もありました。
咲いていた花は色が薄くなり、とうとう終わりが来たようです。そして新しい花が咲き出そうとしています。
オレンジ色がのカーネーションですが、開きそうな蕾から開くまで3日ぐらいかかるようです。もっとかも!?
切り花でもカーネーションは長持ちしますが、それだけ楽しませてくれる花なんですね。
切って家の中に入れたいと思ったのですが、小さな蕾がいっぱいあるので、これが切ってしまうことで咲かなくなるかも?と思うと、そのままがいいですね。
紫陽花寺で有名な所では、もう見頃らしいです。職場の回りのお宅の紫陽花は半分かな?咲きだしています。咲くというのかな?独特なお花ですよね?外側から咲くといいますか?開いていく順番もバラバラといいますか。揃うまで楽しみです。
今週は金曜日が休みで三連休です!そんなシフトになっていました。
またコロナが復活っぽいので、まだまだ用心しなくてはいけません。
先日歯医者さんの帰りに寄った本屋さんは、レジまでの列が凄い所までのびていました。それも何冊も手に持って並んでました。時間を有効に使うのですね!