本日の花 ストケシア
花言葉は「追想」だそうです
毎日が土曜日のように、ダラダラしています。日曜日だと『明日は仕事!』が頭を過るのですが、予定がないとダラダラしてしまいます。
仕事を辞めたらこれをしなくちゃ…とお思っていることも、現実になるとできない。
そこが私のダメな所です。
誕生日に断捨離をするのがいいと聞いて、着ていない洋服を処分。
着ていないの線引きが難しいのですが『着ないと着れない』とでは違うと思います。
去年は肩が痛くて、上がらなかった。そうなると着れない服がありました。着たくて、サイズも合っているのに脱着時に無理がある。そのために、限られた物を着るようになりました。服装のジャンルと言いますか『このデザイン好き~でも若い??』など、見た目も考えなくてはならないと思います。
去年はアルバイト先がスポーツジムのようで、スポーティーな服装で出勤。
その後の仕事が、オフィスカジュアルで!と言われると、まったく変わってきます。
偶然駅でパソコンスクールの先生と会った時に「あら~こんなに若い人知らない~」と。若作りだったでしょうか?スクールに通ている時は、本当にただの根性のあるオバサンだったので…
先日の飲み会で、年齢を聞かれてキチンと答えました。「え~それは若いな~」と。社交辞令でしょうか?そんなことはないと信じよう!年齢は隠さず言います。聞かれればですが。
もう少しで七夕です。北海道は8月なので、ピンと来ませんが天の川を見てみたいです。ミニトマトが赤くなり、収穫を7日にします。七夕を記念して収穫しようと思います。
2種類あるのですが、赤い方が先に色が付きました。黄色い方も間もなくで収穫できます。
今年は朝顔が無いので残念ですが、二三トマトが楽しませてくれることでしょう。