· 

恐れていることが…

本日の花 リアトリス

花言葉は「燃える思い」だそうです

 

昨日の夜、正確には20時ごろでしょうか?!主人と用事を済ませて駐車場に着くと、救急車と消防車が。自宅と駐車場が離れているのですが『あっちは行き止まり』の方に行きました。

我が家の方です。え~消えた…

何とマンションの敷地内に来ています。どこどこ??と思っていると同じ棟の方でした。

エレベーターを待っていると、救急隊員の方々が4.5人来ました。

住人の方が乗ってきたエレベーターに乗り込んで行きました。

帰宅しと思われるお嬢さんが、救急隊員の方に「何階ですか?」と聞いて我が家じゃないことに安心していたようです。

 

私が恐れている事の一つに、自宅で倒れた時に救急隊員の方がどのように救急車まで運んでくださるのか??

以前2階の人か運ばれたときは、2階なんでね~タンカーで1階まで来たのを見ていました。

今回の方は6階、しかもここは各階にエレベータは停止しないのです。

奇数階に止まるようになっています。でもタンカーは乗りませんよ!そう、棺もダメです。

我が家の方が上なので、窓越しに様子を見ていました。

とりあえず救急車に乗ったところしか見れませんでしたが、男性なのか女性なのか?多分女性だと思いますが、家族の人が車で救急車の後をついていくようです。

どうなったのかな??ご近所付き合いが無いので、家族構成は分かりませんが消防車も来ていたのでびっくりです。

 

そして朝は地震のブザーが鳴りました。前回の地震の時は結構大きな揺れでした。

今回は、右腕が痛い~地震どころじゃなかった。左腕が良くなったのに、悲しいことです。

何にもしていなくても痛いとは嫌ですよね。

冷やさないように、右腕を下にしないように考えて寝ないと。また一年あんな思いをすのか??

生きるって大変な思いがつきものですね。