本日の花 ジンジャー
花言葉は「豊かな心」だそうです
朝起きて、パソコンに向かいます。タイピングの練習をするために電源入れ始めます。
なかなか思うように上達はしませんが、続けることが大切だと思っています。
気が付けばお昼近くなっています。その間に、洗濯機を回したりもします。
お昼寝はしないように!夜、寝れないかもしれないから。
しかし、今日はお昼ご飯の後に眠くて眠くて、30分お昼寝をしおうとタイマーをして寝たのですが…結局2時間くらい寝たようです。寝ても、寝なくても一日が早い。
洗濯ものを干している時、噴き出すように汗が…
お昼寝から起きて、汗が噴き出して来て熱中症?ってどんな感じなんだろう?と思いました。
今日は水分どれだけ取っているのか?と考えました。
コーヒーをマグカップに二杯、ヤバイヤバイと水を飲みました。
本当に水分を取らないようで、自分でビックリ。
一日が早いのか?飲もうとしないと飲まないで過ぎてしまいます。
仕事の時は、お昼にペットボトルを買っても帰りまで残っています。持って帰るには重いかな?!と飲んでしまうようにしていましたが、家にいるとそうしなくていい。
水は飲んだ方がいいんですよね。コップにではなく、ペットボトルに入れて『午前中にこれだけは飲まなきゃ』と思はないと、どれだけ飲んだかわかりません。
この暑い時期に、家の中にいても熱中症の恐怖からは逃れているわけではないのです。
あっという間に過ぎる一日、健康管理をしていないとコロナが落ち着いたころ遊べませんね!