· 

洗濯機到着

本日の花 ノコギリソウ

花言葉は「戦い」だそうです

 

今日は洗濯機が来ました!お待ちしておりました。

さっそく洗濯をしたのですが、終わりの音がどんな音??

止まったかな?後どれくらいか?と何度か見に行きました。

今回初めて言われたのですが、洗濯機と水道をホースで繋いでいますが「使う時に水道を開くにしてスタートを押すようにした方が長持ちしますよ!」と。え~そんなこと考えたことも無かった…

水道の所にガスのように、開くと止まるがあったのです。

地震などで外れたら出しっぱなしになります!と。

そうですね~ホースにも負担をかけているのでしょう。これからは気を付けたいと思いました。

 

昨日は動画を見て、見るのとするのでは大違い。

楽しく見たのですが、夕食後睡魔が…

そうでした私がパソコンスクールに行っている時、関数の難しいのをしている時、あまりにも分からなくて主人に教えてもらっていたのですが、5分やると睡魔が来て「5分寝かせて」と一時間寝ました。

脳が追い付かないのです!!嫌な訳ではなく、脳が整理の時間が欲しいという感じです。

でも出来ると楽しい~

今日は昨日のYouTubeで見たデータを始めから作ってみようと初めて見ました。

が、結局え~この次は??と動画を見ながら、作ってみました。

約57分の動画、必要な所だけを見ることも出来るので、便利です。

自粛期間に、沢山マスターしたいと思っています。

今週はこの動画分をマスターしよう!というのもいいかもしれません。

 

よく求人で『Excel、Word基本操作できる人』など書かれていますが、どれぐらいを言うのか?といつも思います。その会社で、求められている物が違うのでしょうか?何でも出来る方がいいですよね。