· 

7月が終わる

本日の花 アサガオ

花言葉は「愛情」だそうです

 

7月31日です。今月も早く終わりました。

今日は金曜日、今週のパソコンのお勉強もまとめとして、テストのような物をしました。

自分で問題を作ったのですが、動画のないように沿って入力できるように

1.項目を作って入力しましょう。など、最後は別のシートに図形を作るところまで9問です。

 

指示道理に入力して、本来自分で問題も作っているのですから、簡単に出来るのかもしれません。でも、条件を考えたり色を考えたり45分かかりました。

またやってみようと思っています。今度はもっと早く出来るように!

 

何かのキーを押していると、画面が逆さまになてしまいました。

ビックリ、戻るを押してもダメでした。あんな画面は初めて見ました。

スマフォで検索して元に戻したのですが、本当に逆さま。

 

毎日こんなことをしています。仕事の様に毎日。

そして来週からしようと思っている動画を先に見てみました。

初級編関数。

関数一気に睡魔が来ました。嫌な訳ではないのですが、脳が反応します。

私の中で、Excel=関数のイメージです。

データを作るというより、計算したいことを一瞬で出せる!というイメージです。

その分難しいと…

今日見たのも一時間以上の動画ですが、これで初級?と感じました。

動画の先生も言っていたのですが、ここをマスターしたら、後は簡単に感じるでしょう!と。

自分で理解しながら関数を使えるようになるらしいです。何だカッコイイですね。

では、来週からもがんばりましょう!