· 

お盆です

本日の花 カンナ

花言葉は「情熱・快活」だそうです

 

今日から通常のお盆でしょうか?

一ヶ月早い地域もありますよね。

北海道からこちらに来た時に、お盆に『ほおずき』が売られていてビックリしました。

私の知っているほおずきは、稲刈りの時期に田んぼの草むらになっているイメージなんです。

浅草のほおずき市を見たときは感動しました。

私にとってほおずきは、枯れているのか何なのか?と思っていたので、それに大きさにもビックリです。こんなに大きい物だったの?と。

やっぱり暑さが違うと、なる時期も2ヶ月ぐらい違います。

 

雷が鳴ってます。昨日も豪雨の場所がTVで出ていましたが、今日も豪雨の被害に合う所があるかもしれませんね。

雨が続くと野菜が高くなりそうです…

ん~冷蔵庫に野菜は大根と玉ねぎと人参とトマトがあります。キャベツかレタスが欲しい~

今週末は何が安いかな?楽しみです。

 

今日のパソコンのお勉強は、Wordの初級・脱初級です。

明日から中級に入ります。Wordの初級でも、結構便利な機能がたくさんあります。

これだけマスターしても充分に使える機能です。

表を作ったり、説明文を作ったり、案内状のような物を作ることが出来るのです。

例えば、学校の役員として文章を作るくらいなら楽勝です。

私が役員をしている時、パソコンが使えなかったので他の方にお願いしていました。

パソコンは長くお勤めをしている人でないと使えないもの!と思っていたのですが、やればできるものですね。スクールに行かせてもらっていたのでした。

目標が無ければ、ドンドン上を目指してしまうかもしれません。

パソコンにも検定があるので、何ができるというより『〇級を持ってます!』という方が、聞こえがいいですよね。

WordをしているとExcelを忘れてしまいそうなので、Excelもしなくては!

 

先日面接に行ったところが、応募の締め切りをしたようです。予定より早かったように思いますが、決まったのでしょう?

最近起きる時間がゆっくりになってしまっています。ダメダメ、キチンとしていないと仕事が始ますと辛いですからね~