本日の花 センニチコウ
花言葉は「不滅の愛」だそうです
昨日夜になって母から面接はどうだったか?とラインが来ました。
今日は主人が出社日になっていたので、見送ってから電話をしてみました。
どんなことをするのか聞きたいのでしょうが、本人も良くわかっていません。
このような事をするのだろうな~とは思うのですが、始まるのは10月。
それまでは、部署内の手伝いとなっているのです。
考えていると、不安要素も出てくるので深く考えないようにしています。
決まって気が抜けたのか…眠くて眠くて。
パソコンを開いても、何だか乗らないというか、タイピングの練習をしても何だか肘がだるいというか痛いというか。とにかく何もしたくない感じで、ゴロゴロしていました。
主人がリモートワークだと、決まった時間に食事の準備をしたりするのですが、それが無いのもゴロゴロの理由かもしれません。
右肩が痛い時と、そうでもない時があります。ん~もやもやしますが、時間が解決してくれるのでしょう!
ゆで卵、殺人事件とは。
最近味付け卵にハマっているというか、下の娘が好きなようで良く作りまさす。
一回に一パックぐらい作って三日ぐらいで食べます。
その味付け卵を主人が食べた所、気管に黄身の部分が入ったようで咽ました。
結構な咽感で、殺人事件のようになっていました。
本人は大変なのですが、周りの人はそれほどでもなく食事をしていたのですが…
咽て苦しむと、何歳か老けたようになりますよね~
私も、最近咽ることが多いように感じます。
唾液で咽ることもあったり、何でもないことで咽るという感じです。
何かのTVで老いだと言ってました。これは回避する方法はあるのか?
血液サラサラにすることも出来るのですから、何か方法はありそうですね。
唾液が少ないと飲み込むのに障害があるかもしれませんが、唾液は多い方だと思うけど減ってきているのかもしれませんね。
今日ゴロゴロダラダラした分、明日はシャイっとしなきゃ!