本日の花 ジャノメギク
花言葉は「私を見つめて」だそうです
今日は久しぶりに3ヶ所巡りました。
1ヵ所目は山川不動尊・2ヵ所目は諏訪大明神・3ヵ所目は羽黒神社
初めて行くところばかりです。参拝の方が少なくて、ゆっくり巡ることが出来ました。
こちらは、山川不動尊の本堂の中です。コロナの関係で、金を鳴らすことが出来ませんでしたが仕方がないですね。素敵な本堂でした。長い年月、地元の方に愛されたのだと思います。本堂の中に絵が何枚もありました。タイムスリップしたような雰囲気のある本堂でした。
こちらは諏訪大明神です『万事必勝』とは、頼もしいです。
『万事必勝おみくじ』をいただいてきました!『大勝利』と大吉かと思えば、一番いいのが『万事必勝』だそうです。大勝利の上があるようです。
最近は仕事も始まり、生活リズムが変わったのですが無事に過ごしています。
大大吉です。このまま見守ってもらえるように、精進して行きましょう!
2枚の写真は羽黒神社の物です。
鳥居をくぐって、本堂の左手に大黒様がいらっしゃいました。その横にネズミさん。
今年はネズミ年ですよね~札束を差し出しているのか?食べているのか?
七福神の中で、大黒様と恵比須様は日本の神様とされています。
大黒様の笑顔に、こちらも微笑みます。
久しぶりに、初めての所を巡りました。
沢山パワーをもらって来たので、連休明けはパワフルに頑張れることでしょう!
あと1日、ゆっくりしま~す。