本日の花 ヘレニウム
花言葉は「上機嫌」だそうです
9月もあと3日です、早いですね~
と思い、10月のカレンダーを考えたのですが…
10月って急に気温が下がってきますが、紅葉はまだ?!と言いますか中途半端な感じですよね。
昨日出かけた時に、『彼岸花』を色んな所で見かけました。
彼岸花というぐらいなので、お彼岸の頃の花なのでしょうが10月の中旬ぐらいまで見かけますよね。
去年の今頃、お散歩がてら近所を散歩していましたところ遊歩道でドングリの木を発見!そして彼岸花が咲いていました。
北海道に居た時に『彼岸花』を見たことが無かったんですよね~名前は聞いた事があったのですが、初めで見たときは感動しました!
見かけた時に、何々?と誰かに聞いた事があります。
そのころ、大学生だったお姉ちゃんが「こんな花があったけど、何?」と言うので、「それはね~」と教えてあげました。
そして白い彼岸花を見たときは、更に感動しました。ネットで見ると、黄色もあるようです!
来年の9月のカレンダーは彼岸花にします!9月のカレンダーは、8月のうちに考えるので来年は彼岸花にする!と手帳に書いておきます。
今日の夕食に!と鶏肉を解凍しておいたのですが、帰宅してシャワーから出るとパパがお稲荷寿司を作っていました。買い置きの味付きアゲの賞味期限が来たと言ってました。
ので、夕食後に明日の夕食のグラタンを作りました。明日の準備が出来て良かった。
明日はパパが出勤日になっています。夕食はどうしても私が作るので、準備が出来て本当に良かった。帰宅して、シャワーをして焼くだけです!
グラタンは年中食べれますが、我が家は秋のメニューです。
急に寒くなりました。仕事が終わって外に出ると暗い感じになってます。
初出勤の日はもっと明るかったと思います。あれから2週間近いので、急に秋めいたのですね。
涼しくなって衣替えをしないと!サンダルも終わりです。