本日の花 ユウゼンギク
花言葉は「老いても元気で」だそうです
今日から10月です。カレンダーは2年前の今頃、戸隠神社に行った時の物です。
狛犬さんの足元にドングリがいっぱいです。
朝榊を替えました。そして女神様手帳の10月の神様は『月姫』とかぐや姫様ですよね~
今日『中秋の名月』とか!
勝手に中秋の名月とは9月だと思っていたのですが、月の満ち欠けが15日周期なので少しズレてくるのでしょうね~
姪が中秋の名月の日に生まれたのですが、その時は9月20日でした。その子はもう3人のママです!
昨日は急遽残業になり帰り道は曇っていたのですが、高くにお月さまの明かりがありました。
急遽残業になったのは、本来の仕事が今日から始まるので準備です。
初めての事、説明を聞いて実践です。
作業が何工程もあって、残業をした分が無ければ今日の作業が止まってしまうのです。
説明を聞いたり見ている時は大変そうでしたが、やってみると楽しい~
7時に帰って来たのですが、何時に終わったのか??
新しく始まった事なので、指導してくださる方も手探りの所もあるようです。
この仕事のために採用になったのですが、今日から2人新しい方が来ました。これで7人になりました。
今までは他の部署のお手伝いをしていました。
いよいよ本番!頑張ります。