· 

10月も中旬

本日の花 ストレプトカーパス

花言葉は「ささやきに耳を傾けて」だそうです

 

世間では『鬼滅の刃』が大流行ですが、先日TVでダイジェスト版なのか放送されました。

録画をしてあるのですが、まだ見ていません。

ストーリーは何となくわかっていると思っていますが、朝のTVで『明日は鬼の魅力を放送します!』と言ってました。見なくちゃ!!

 

日曜日に出かけた途中に見た田んぼでは、もう稲は無かった。無事に稲刈りが出来たのでしょうか?新米の時期は、お米のCMが多くなる気がします。

やっぱりご飯が好きです。

最近のお米はブランド米でなくても美味しいですよね~

農家育ちなので、お米育ちです。パンはおやつ感覚。

子供の頃、朝はパンが食べたかったのですが「ご飯を食べなさい!」と父が言ってました。今はパン派のようです。

 

明日は榊を替える日です。

10月後半は急に寒くなるでしょうか?北海道は体育の日頃に遊園地が終了します。そして紅葉の時期になります。

こちらの紅葉はまだですよね~11月になって山に色が付いた感じでしょうか?

秋は急に寒くなり淋しい感じになりますが、実りの秋と言いますがスパーで果物が並びます。今年は高いように感じますが、いつもそうなのかな??

梨が高くて…買う勇気が出ません。みかんも並んで来たので、みかんがいいかな~ビタミンC!

 

昨日は主人が休みでカレーを作ってくれました。「肉のハナマサ」と書いてあるルーを見つけたので、買ってみました。肉の!と美味しそうですよね。

美味しかったです!いつも決めたルーがあるのですが、そちらも美味しいのですが~慣れた味ということかもしれません。

もうお鍋の時期なんでしょうね~CMが増えたように感じませんか??