· 

疲れは取れたかな?

本日の花 ホソバヒャクニチソウ

花言葉は「友への愛」だそうす

 

昨日はご近所さんとお話をして帰って来て、楽しい時間で締めくくったのですが~

朝、主人は会社へ娘は大学へと普通的な生活の日でした。久しぶりに一人です。

そうだ~と掃除機をかけました。朝から掃除機をかけるのは久しぶりです。

私は起きていても二人は寝ていたり、リモートワークやオンライン授業の時間はしないようにしたり。日中は仕事に行っているので、夕方主人がお散歩にいって娘がお風呂の時間が重なったりする時間にかけたりします。

日ごろしないことをしたからか、本当に疲れてしまいました。

20時ごろにはゴロゴロしていました。娘が帰宅する前に寝ました。まだ今週始まったばかりですから!

 

最近新しいドラマが始まったりしていますが、先日のドラマで何度も行っている神社で撮影したと思える映像が流れました。

こちらの神社は地域内で有名な神社で、桜の時期は見事です。

毎年何度も行きますが、何度も行きたくなる神社の一つです!!本堂に向かう石段の感じがいいんですよね~

トイレにはトイレの神様がらっしゃる!お百度参りも出来るような場所があるのですが、あれは人に見られないようにするのではないのですか??

お正月の御朱印だけではなく、特別は御朱印の日があったりイベントも盛りだくさんの神社です。

近くに醤油工場があります。歩いていける距離です。電車で行くと工場を超えて神社に行くような感じだったかな??

何年前かな?下の娘の厄払いをした時に、お守りやお札、紙箱に入ったお神酒のような箱ものを貰って来ました。お酒は飲まないから誰かに~と思い、何気なく箱を開けるとソースでした。醤油工場で作っているものだと思います。まさか神社でソースを貰うとは!!ちょうどお神酒サイズでした。

本殿の中にはなかなか入れないので、いい体験とご利益のあるソースをいただきました。

おかげですくすく育っています。