· 

連休2日目

本日の花 アングレカム・セスキペダレ

あ花言葉は「祈り」だそうです

 

今日は昨日行こうとしていた神社に行きました。

本日大安ということで、七五三のお子様たちが沢山~お天気に恵まれて良かったですね!!

駐車場もいっぱです。紅葉も見ごろと来ていましたので、じっとしていられないんでしょうね!!

行く途中、交通事故がありました。ワゴン車が運転席を下にして横転していました。もう一台は信号機の下にあります。どのような事故だったのでしょう??

警察は到着していたのですが、それほど時間が経過していない感じでした。

昨日も交通事故がありました。この三連休、交通事故も多いのかもしれません。

秋の交通安全週間しょうか?パトカーを何台も見ました。

今日の神社の道も、狭いし車が渋滞しているので歩きだしている人、そこに競技用の自転車の人もいました。本当に怖い。峠のクネクネしている道に自転車が走っている。対向車もいるしカーブだしと絶対運転したくない所でした。

早々に引き上げてきました。そして回転寿司に寄ったのですが、何と一貫だと50円なんですよ~高級な一貫ではなく、通常の物がお皿に二貫で100円だとすると、一貫で50円とは嬉しいですよね~

一貫でいいのにな~と思う時もありますよね!!

嬉しかったです。蝦天が美味しかった!!早くで安くて美味しい!!最高ですね。

私も主人もグルメではないので、良かった。

 

最近ワークマンが、ワークマンプラスとして変わっています。女性物が充実して、アウトドア用にいいんですよね~そして自転車に乗る時に足元が寒いので、ナイロン系のズボンを買いました。

寒くなっても安心です。それに手袋もいいのが買えました。

靴も欲しかったのですが、次に買う時はここにします。

工事現場のおじさん物から、アウトドアの女性の物まで揃っています。

主人は何だか凄いパンツを買いました。ポケットがいっぱいあるし大きい。

アウトドア用らしいです。ポケットの大小が助かるかるのかもしれません。山歩きもしたいのですが、マスクをしていると、苦しくて…

今年は一度も行かないで終わりそうです。