本日の花 ワビスケ
花言葉は「ひかえめ」だそうです
今日で11月も終わりです。令和2年になって早い物ですね~年が明ければ3年目になるようです。
昨日は明日替える榊を買って来ました。今日の帰りに買おうかとも思ったのですが、忘れては困るので準備しました。
バルコニーのカーネーションが咲いている花、咲き終わった花があります。咲き終わった花をカットして蕾に栄養が行くようにしました。まだ蕾があるので楽しみです。
そして気が付いたのですが、ミニトマトの赤くなりかけていた物が無くなっています。
それに取ったような跡があるのです。主人に聞いても取ってないと言うし、風で落ちたとしたら??青い物が茎の辺りに落ちていました。寒くなって置く場所を変えたのですが…鳥が来て食べたのか??
ちょっと嫌な感じです。まだ花が咲いているし、実も付いているので見守りたいです。
明日から12月、年内に歯医者さんに行って治療を終わらせたいと思っています。
通っている歯医者さんは木曜日と日曜日がお休みです。
仕事のシフトを出したのですが、私も木・日曜を中心に取ってしまい、今週だけ水曜日お休みに変更しました。お休み前の帰りに寄れるといいのですが、夜は結構予約が入っているようです。
保険証が変わるので待っていたのもあるのですが、仕事をしていると通院は大変ですね。
コロナが治まりを見せてくれませんが、北海道の景色がTVで流れます。まだ雪は無いようです。北海道の感染者を200人近くをキープした感じですが、本当に心配です。
娘にマスクは不織布マスクを使うように言いました。
チョットそこまで!とは殆どなく、電車に乗るしバイトもある。不織布マスクは紙製なので、放置しておくより使い切って新しい物を準備した方が衛生的ですよね。
自分の好みのマスクってありますよね~今度はインフルエンザや風邪の時期になるので、不織布マスクの準備も必要かもしれません。最近はスーパーで並んでますね!サイズが『小さめ・普通』はよくありますが、大き目も欲しいな~あまり売れないのでしょうか??種類があるときはサイズを見て買うようにしています。