· 

12月も後半です

本日の花 モレア

花言葉は「感受性」だそうです

 

今日は15日榊を替えました。昨日の夜に主人に買って来てもらったのですが、なかなか立派な榊です。良かった~今年替える榊が最後になりました。

次は来年です!今年も終わるのですね~今日はとてもいい日ということで、お休みの主人にしめ飾りを買って来て貰うことにしました。

決まったものがあるので、無かったら延期です!同じしめ飾りにしたいので、無かったら待ってみます。次は27日の大安まで待とうと思います。

遅くなりましたが12月のカレンダーです。

イルミネーションの時期ですね~本当は実物を見たいのですが、そうもいかずに今年は終わるでしょう。

神社やお寺では『アマビエ』様のだるまやお守り、御朱印があります。

本当にお願いするしかないのですね。

GOTOトラベル停止となり、利用して帰省しようと思っていた人にはお気の毒です。

一人で過ごすお正月!という人も居るかもしれません。居るでしょう!それも結構居るかもしれませんね。

何年かして、そんなこともあった!と誰かと過ごすお正月に感謝する時が来るでしょう。

 

最近見たYouTubeで『前世を探す』とい怪しい内容の物がありましす、その方は前世の記憶が多少あるようです。

その中で、前世を探す目印として『無性に好きな物』や『苦手な物』から予測する…

何年も前に『前世治療』のような物を知りました。

例えば『飛行機が怖い』と乗れない人は、前世で飛行機事故で亡くなっているとか。

今世は大丈夫だよ~と、それから乗れるようになった人・やっぱり乗らないと決めた人も居るとか。

無性に行きたくなる場所があるとか、意味なく好きな物・場所ってあるかもしれませんね。

そこで私は何かな?と考えました。

好きな事、最近は木を見ることが好きです。雲を見るとか、鯉を見ることも。

神社や大きな池に、鯉が居たりすると嬉しくなります。後、永遠に見ていたいのが『波』かな~

みんな羊水の中に居たから水は好きなのかもしれません。

でも、水が苦手な人も居ますよね~

私も水を飲もうと思って意識しないと一口・二口しか飲んでいない時もあります。

水分は取らないと!ですよね~最近は乾燥もしているし。

 

暑がりの私でも、足元は寒くて…昨日はレックウォーマーをして寝ました。

昨日、お昼から涼しい所で仕事が出来ました。寒いと着ればいいですが、暑いと脱げないような服装で行ってます。