· 

お誕生日

本日の花 ツバキ(白花)

花言葉は「申し分ない魅力」だそうです

 

今日は下の娘のお誕生日です。

そう言えば生まれたのも月曜日だったはず!と母子手帳を見ました。

北海道の12月は結構雪があり、出産となると入院が必要になってきます!

取り合えず個室を取り、上の娘と入院できるように手配はしていたのですが…

車で一時間、電車で30分の所にある病院に通院していたので心配でした。産気づいて駆け込んで間に合うのか??と考えて、予定日を決めました。

朝は電車で病院に行きました。そして検査などなど済ませて早目の昼食を取り分娩台へ!!

分娩時間は4時間となっていました。

そうです、分娩台に乗っても陣痛は来ていないし~という感じでした。

そして夕方になり、今日の物にならないかも…と言われたのですが、色々な手段を使い夕方に生まれました。

主人とお姉ちゃんが到着して間もなくだったようで、生まれてすぐにご対面できました。

色んな事があって22年が経ち、今は私より大きくなっています。

今日は学校に行く日で、先程向かいました。

2時間ぐらいかかるんですよね~18時までのようで、帰宅は20時を過ぎます。

昨日、ケーキだけでも食べたかったのですが、今日買いに行く予定です。

去年は土曜日だったんのかな??誕生日だから「ジャンボ宝くじを買いたい」と買いに行った覚えがあります。お姉ちゃんも金曜日から来ていて、お昼に誕生日を祝って食事をしました。

今年はこんなことで、気軽に外食には行けませんが…来年は行きたいですね~

毎回、後何年娘と過ごせるのか?と思います。

お正月やお盆に家族で過ごせる時間が少なくなって来ているのを感じます。

会えないのではなく、メンバーが変わって来るでしょう。

淋しさと・嬉しさと複雑ですね。

それにしてもコロナ感染者の人数に落ち着きが見えません。

心当たりがないと言いながら、外出と言えばジムに行っていた!とは??どうでしょうね~

どんな人が来ているのか分からない所です。ジムでも『ここに通っていた人が…』となりますよね…

このような生活に飽き飽きしている中で、自分では気を付けていると思っていることは、果たしてだだしいのか??色んな情報に惑わされないようにしましょう。