本日の花 スノードロップ
花言葉は「希望」だそうです
昨日は本当に睡魔に襲われて、TVを観ながら寝ていました。布団に入ったのが22時前だったような…
何時も布団に入ってYouTubeを観たり、ニュースのタイトルだけ目を通します。
でもそのまま寝ました。
自分の寝ている時の体制ってどうなんでしょうねあ??私は右側を向いて寝ます。その後はどうなっているのか??寝ているうちに何度も動くのでしょうが、肩が冷たく感じるとは肩が出ているのか?
肩を触ってみても冷たくは無いようなのですが、冷たく感じる。
寝た時は良かったのですが、やっぱり肩が冷たく感じます。ん~どうしたらいいのかな??
今日は確定申告をしてみようと思っています。去年マイナンバーカードを作ったので、マイナンバーカード方式でしようと思っていますが、パソコンでするとカードリーダーが必要なはずなんです!スマホでするとアプリを入れると出来るのだと思うのですが、検索してみたいと思います。
去年までは、印刷して郵便で送っていました。せっかくマイナンバーカードを作ったのですから、使えるなら使いたいですよね!
マイナンバーカードの普及が少ない中、マイナンバーカードと保険証が一体化するとか聞いた事があります。
印鑑廃止とか、今年は色んな事が変わるかもしれませんね。
郵便物も、翌日お届けが無くなるとか?!困る方もいることでしょう!速達や簡易速達などにすればいいのかもしれませんが、結構高いんですよね~「え?そんなに?」と郵便局で言ってしまったことがあります。
ネットで注文しても送料無料を探して注文します。安い物は送料が本体価格より高い事があります。それはね~送料無料と書いてあっても、5000円以上購入で送料無料だったりします。
払いたくない私達、出来れば送料は負担してほしいお店。送料って高いですね。
昨日の買出しでタイが1000円で売っていました。調理します。と書いてあったので、買ってみました。タイが1000円で安いのか?も分からない私ですが、調理してもらうと1300円になっていました。300円は調理代だそうです。自分ではさばけないのなら仕方がないですね。送料のような物です。
半身で主人がタイ飯と焼き魚を作りました。ご飯を炊く時の匂いが凄かったです。
焼いた方は身がしまりカニのようだと、食べた娘と主人が言ってました。
あとの半身は冷凍にしたようです。初めて食べたタイ飯ですが、本格的なタイ飯を食べたことが無いので…こんな感じなのかな?という感想です。