本日の花 マンサク
花言葉は「ひらめき・霊感」だそうです
昨日の職場は『暇だろう!』という事で、休みになった人が居ます。そして、システム変更でデータを取り出せないようで「月曜日はお休みにします!」と朝礼で言われました。その後、事務所で仕事をしたのですが、2人でした。4人の時もあるのですが…お休みの人と、休んでもらった人とで2人しかいなかったのです。
4人でするぐらいの量がありました。そして午後から大量の仕事が入りました。
『これで月曜日がお休みだと、火曜日が大変だろうな~』と思っていると「月曜日通常通り稼働します」と言われました。月曜日お休みと言われて『え~』と思ったのですが、ちょっと嬉しかったんですよね~
とりあえず、月曜日は仕事に行きます。
先日仕事中に動機と言うか、ドキドキ感を察知しました。動悸息切れの動悸でしょうか??
主人に話すと「血圧じゃない?」と言われました。血圧??と思い測ってみると、ん~高いかもしれません。ネットで検索すると、寒くなると血管が縮むようで、血圧が高くなることもあると理解しまた!年々血圧は高くなっているのは確かです。が、特に何もしていません。
そこでお出かけついでに本屋さんで見つけた本に『血圧が下がった!』とタイトルがあったので立読みして来ました!
娘と一緒に買った運勢の本に『年齢にあった食生活を心がけましょう』と書かれていました。その本は星座占いのように、自分の運勢の本です。そして『10代・20代・30代…』と年齢別のアドバイスがありました。
食生活ね~一番難しい事ですね。毎日これを食べましょう!と頑張っても、ついつい忘れたりします。
結構長くもずくを食べていた時がありました。
小分けのカップに入ったもずくを買って来て、冷凍にしておきます。お弁当にレタスを容器に入れて凍ったままのもずくを入れます。ドレッシングはいりません!!お昼には混ざって美味しくいただけてヘルシーだと思います。そんなことを長くしていたのですが、レタスが高かったり買い忘れたり…いつの間にか止めてました。
ん~やっぱり健康的な食事を心がけなくてはいけませんね!!
最近納豆も食べなくなってます。ネバネバはいいんねすよね~食べる量を少なくして行かないとね~それと軽い運動でしょうね!続けられるようなことを始めましょう!!