· 

節分は立春の前の日

本日の花 ストック(八重咲き)

花言葉は「永遠の美しさ」だそうです

 

去年の節分の時は、恵方巻食べたかな??

毎年恵方巻を食べるのですが、去年はどうだったかな??

と、早速去年の2月3日を見てみると~

仕事帰りにスーパーに寄ったけど、売ってなかったので納豆巻きを作って食べたようです。

恵方巻って豪華で金額もね~太巻きは1本2人分ぐらいありますよね~

今年はどうかな??今年は火曜日か~しかも2月2日なんです!!

今更ですが、節分と立春が同じだと思っていました。

ちゃんと調べると『節分=季節を分ける』節分があって、翌日が立春なんですね~

立春が『うるう年』の関係でズレる年があるそうで~珍しい事ではないのかな??

覚えている限り、節分は2月3日です。『今年は2日か~』と思った事が無かったです。

知らなかった~まだまだ知らないことが沢山あるんでしょうね~

知らない事だらけかもしれません。

あと少しの我慢で、寒さも和らぐのでしょうか??あと一週間です。

 

いよいよコロナのワクチンがテスト段階に入るようですね!!

テスト接種する方は、どのように決まったのでしょう??

3月からワクチン接種のための券が配られるようです。

それは65歳以上の人でしょうか?一般の人?皆?

そして接種が始まるんですね種が始まって今年中に接種が終わるのでしょうか??2回するんですよね??

その辺りが心配ですよね~接種してください!となっても、しない人が出てくるのでしょうね~

接種にはお金がかかるし、年齢も決~まっているようなので…家族の中で接種した人・していない人が居ることになるんですよね?!それは複雑ですね…

せっかくお金を出して接種しても、接種していない家族がコロナになったら感染する確率が高くなるでしょう。

まだまだ手放しで喜べませんが、早くそんな日が来るように!願うだけです。

 

今日と明日は雨マークです。朝は濡れたくないな~