· 

2月です

本日の花 セツブンソウ

花言葉は「気品」だそうです

 

節分って本当は1日だったのでしょうか??

今日から2月です!逃げると言われる2月です。

私の中で『お財布は2月に買うな!お金が逃げる』と思っています。

新しいお財布もあるので、その心配はいりませんが娘が欲しがっています。

春財布はいいと言います『お財布がパンパンに張る(春)!』

こちらの梅は我が家の梅です。残念ながら今の物ではありませんが…2月の梅です。現在は蕾なんですが~あと数日で開くのかもしれません。

今日は榊を替えました。

ここ何年が同じしめ縄を飾っています。今回初めて気が付いたのですが『応募した方にお米をプレゼント』とありました。お米が何米だったか?珍しいお米なんです。1月末より発送します!と書いてあったと思うのですが…コロナの関係で遅いか、来ないかもしれませんが楽しみにしています。

 

昨日はお天気で良かった~日に焼けたかもしれません。最近マスクをしているので日焼け止めも塗ってないし、お化粧も目元重視になっています。頬の辺りにシミのような物か…

無いわけないですよね~最近お手入れも簡単な事しかしていないんです。

毎回買い物に行くときに『買おうかな~』と思っていて、勇気が出なくて買えなかった物を昨日買いました!

その時『シミに効く』というのもあったのですが、昨日は買いませんでした。

鏡を見ると『シミ 結構ある?!』丁度目の下、マスクで隠れる辺りです。そしてお化粧をすると分からないんですよ~だから忘れちゃうんですよね…

車に乗ってもマスクをして日焼け防止をしていたのですが、こんなマスクに負けない紫外線なんでしょうね~

 

明日は節分、そして立春来ます。暖かくなるのでしょうか?

1月の『茨城県 私のおススメ』は『御岩神社』でした。2月はどこにしようかな~不思議続きで『大杉神社』にしようかな~こちらも素敵な神社です。