本日の花 フリージア(白花)
花言葉は「あどけなさ」だそうです
今日は祝日です。『建国記念日』ではなく『建国記念の日』なんですね~意味を調べたのですが、理解できなかったです。
昨日は今日がお休みだからでしょうか?眠くなくて、いつまでも録画を観てしまいました。
その分、今朝はゆっくりでした。風が凄いんです、寝ていても音が聞こえていました。春一番のような感じです。昨日も風が強くて、向かい風と闘いながら自転車をこぎました。
先日からスマフォの写真をパソコンにコピーしようとしているのですが、パソコンって便利な分複雑なんですね~アカウントごとにプライベートと仕事などに分けて使う方にはとても便利だと思いますが…
私のように、訳が分からない者が使うとなると本当に理解していないと…
私の場合、このホームページのアドレス・YouTubeの登録アドレス・個人のアドレス・まだあるのかもしれませんが、使い分けをしているようです。
個人用のアドレスが一番使われていないかもしれません。パスワード管理も気を付けないと!というかパスワードは定期的に変えるのがいいのでしょうね~
先日スマフォの写真をパソコンにコピーしてたのですが、他のアカウントで管理されている写真もあるようなんです。共通の物と、このアカウントで入らないと見られない写真データがある事がわかりました。
実際にやってみたので分かるのですが、説明を聞いただけでは分からなかったでしょう!
ということで今の私の考えとして、1つ目のアカウントで入っている写真・2つ目のアカウントで入っている写真をパソコンの中にファイルを作ってその中にコピーしたらいいのかな~と!そうする使いたい写真をファイルから選べるのかな~?どうですが先生!?と聞きたい~
何かの作業していて写真を入れたいと思ったときに、このファイルに全部入ってると思うと便利ですよね!!
そうすると『茨城県 私のおススメ』など写真を使いたいときに便利かもしれません。
この写真はスマフォの写真をパソコンにコピーしたものですが『凄い雲』と写したものです。
いつも写真を入れる時は、スマホで入れて文章をパソコンで入れたりしていました。スマホを横に置きながら作っていたのですが、写真がパソコンのファイルにあったらパソコンだけで出来ます!そうすると、定期的に写真をコピーしておく必要があるのかな?!ホームページやプレゼンテーションを作る時に、なるべく自分の写真で完成させたいと思っているので、やっぱり写真が重要なんです!
この写真を写した時は、とても雲がキレイな日だったんですよね~でも一瞬で変わってしまうので、奇跡の一枚になるのかもしれません。