本日の花 シュンラン
花言葉は「ひかえめな美」だそうです
昨日から始まりましたコロナワクチン接種。一般の私たちはいつになるのか??年内には無理かもしれませんね…
接種された医療関係者の方が「インフルエンザより痛くなかった」と言ってました。
成分によって痛さって変わるのでしょうか??やっぱり肩の方に打つんですね、痛そうです。
今日も接種している人がいるのでしょうが、どうか良い方に進んで行くことを願います。
昨日は急遽お休みになったので母に電話して、お昼に帰ってくると言っていた主人のためにお昼を作って待っていたのですが、帰宅したのは16時頃でした。『お昼 いらない』とか言ってよ~という感じです。
そんな感じで、外にか出なかった…気が付けば夕方です。
何をしていたかと言いますと、録画を観ることなくパソコンの前に居ました。
『茨城県 私のおススメ』を更新しました!!
そして『次はどこにしようかな~』と考えていたのですが…なんと下書きのつもりがスイッチが入っちゃってしまって…新しいタイトル『茨城県 笠間稲荷神社でご縁』と新しいページを作りました。
笠間稲荷神社ではね~凄いことがあったんですよ!神社というより、出会いですね~
何気なくススメられたことに、乗るか乗らないか?人生が大きく変わることになるとしたら…
今回の『笠間稲荷神社でご縁』には書いていないのですが、続きがあるのですが…またの機会にします。
自分の中で整理してから、また別に書きたいと思います。
笠間稲荷神社の事を考えていると『次に行ったら…』と思うことがたくさんあります。
それと、笠間稲荷神社の鳥居の前に『おいなりさん』(食べる方です)を売っているお店があります。私は鳥居の向かいに2軒並んで『おいなりさん』を売っている所でした買ったことが無いのですが、どちらの『おいなりさん』も美味しい~違う感じですが、どちらも美味しい。お腹がすいている時にはどちらも買って主人と車で食べます。
笠間神社のお守りの中で『仕事運』があります。そのお守りをもらって直ぐに仕事が決まりました。ですが『ブラック』だったかな~と思います。2ヶ月で辞めました。が、そのクッションは私には必要だったのかもしれません。そのことがあるから今、耐えられる事もあるからです。
辛い事って、少なからず絶対ありますよね~その壁をすんなり越えるのか?何度も叩いてみるのか??
越えられなくて遠回りしていくのか??
色んな仕事をしてみると『こんな世界もあるのか~』と発見もあります。もう楽しんだもん勝ちですね!!
前に進めるなら、進んでみようと思っています。