· 

結婚記念日

本日の花 ディモルフォセカ

花言葉は「すこやかな人」だそうです

 

今日は29回目かな??結婚記念日です。だからと言って、何のサプライズもないのですが…

海に行ってきました、先日の海とは違って砂浜の海です。動画も撮ったのですが、イマイチです。

やはり波の良さは濡れないと撮れないんですよね~

波が来て逃げているようじゃ、伝えたいことが伝えられない…と、私は誰?って感じですが…

今度は裸足になってもいいように準備をしていこうと思います。

 

今日は簡易テントを持って行っていたので長く居ました。海水浴の時期は、この辺りは凄い人なんだろうな~と思います。今だからプライベートビーチのように楽しめるのです。

波の音お聞きながらお昼寝とかいいですよね~波が来ていてビックリして起きるかもしれませんね…

海に行く前に、神社に寄って行きました。

ここも『茨城県 私のおススメ』の予定の神社です。梅の花が咲いていてキレイでした。

うちの梅は濃い目のピンクなのですが、白い梅でした。始めて行った時は秋の雨の日でした。なんとなく淋しい感じの神社でしたが、お天気だと違いますね~

それに、参拝の方も次から次へと来ました。今日のおみくじは『大吉』でした。とても嬉しい事が書かれていました。

辛い時って、この歳になると回避の方法も自ら分かると言いますか…

今、辛いな~何時まで辛いのかな?もう少しかな?と昨年から2ヶ月以上続きました。辛い中にも光はあるんでしょね~その光が、本当に美しく温かい事がわかりました。

そのうち、助け船が出てきて心が楽になります。明日の事は分かりませんが、進むしかないんです。

投げ出すと後悔するし、投げ出す癖が出来てしまいます。

明日行けばまたお休みです。火曜日はカラーリンクしないと、やっぱり一ヶ月に一度しないと…見苦しいですね。