本日の花 クンラシン
花言葉は「高貴」だそうです
毎回新しいドラマが始まると、とりあえず録画をしておきます。
観ても観なくても毎回録画をしてあります。ここ数年なんとなく年末年始の再放送のドラマを録画して観るのですが、それも観終わったので最近のドラマの録画を観ました。
毎週楽しみに観ているドラマもあるのですが、とりあえず録画したものが3本あったのですが~そのうち2本は警察関係のドラマでした。
何年も続く『〇〇刑事』とか『〇棒』とかではなく、カタカナのタイトルで『恋愛ドラマ』ではないな~と思われる番組の録画を観始めました!
最近のドラマだな~と感じました。
もちろん、誰かが殺された所から始まる刑事ものも多いと思いますが…
昨日観たものは防犯カメラを捜査に取り込んで犯人の足取りを追うドラマでした。私のイメージは『捜査は聞き込み!』なのですが、防犯カメラが主流なのでしょうか?事務所でパソコンで防犯カメラを見ながら現場の捜査員に指示を出す!これだけの事がされると思うと、犯人もお手上げでしょうね~
防犯カメラで追跡するとなると、街頭にある防犯カメラを見ると『写ってるのか?!』と思っちゃいますよね~
殺害現場のネット配信など、ドラマでは観たりしますが…実在するものなのでしょうか??
ドラマでしか観たことが無いです。
『あおり運転』をドライブレコーダーで撮影してナンバーがわかっても犯人は簡単に捕まらないように思うのですが…盗難車でナンバー偽造だと、見つけるのが大変でしょう…
ワイドナショーなどで映像が流れても「捜査中です」と聞くと、ナンバーで管理しているのに?
防犯カメラで追跡とか出来ないのか?と思いますよね~もちろん簡単に捕まる人も居るでしょうが、捕まっていないものがTV で流れるのでしょうか?
ドラマを観て『情報社会なんだな~悪いことをしても逃げられない』と思っちゃいます。
犯人が捕まって、被害者の人はその後どうなんでしょう?
ドラマはいい所で終わります。犯人逮捕で終わりますよね~
殺害された方は?死んだだけで終わり??
解剖とかするのでしょうか?お葬式の費用は身内で出すのでしょうか?
あおり運転の後、車を壊された。修理代20万とかなんとか…そのお金は?誰が出すの?自分で出すのですか?
そんなの嫌~犯人が捕まったら払って!!と思うのは私だけでしょうか??
月曜日に家の前の桜の木を見て、枝だけなのですが手が届きそうな所には蕾が出来ていました。
楽しみですが、桜に背を向けて出勤です。
最近は日も伸びたので、帰りに観察できるかな?でも帰りって、そんな余裕もないんですよね…