· 

目と目の間にシワ

本日の花 シザンサス

花言葉は「あなたと一緒に」だそうです

 

今日もTVの占いを見ました。昨日は1位と、とてもいい日でした~今日は2位でした!!

今日は下の方でもしょうがないと思っていたのですが、嬉しいです!!

昨日と同様頑張りましょう!!明日はお休みです。

 

何時、気が付いたのか…こんなところにシワが…

シワは自然現象でしょうが、ここは嫌~と言う場所がありますよね!!

今回は目と目の間に横にシワがあることに気が付きました。いつもあるのではなく…朝起きて鏡を見ると気が付きます…

そんな事を思ってネットで検索してみました!眉間のシワとはよく聞きますが、目と目の間のシワは横なんです!

ん~重力で色々下がってきているので出来るシワでしょうか?

仕事でも細かい物を見て、スマフォにパソコンと目を酷使しているの事は間違いないのですが…

ネットで検索して見つけたのはシワが出来る仕組み!

年齢と共に頬のたるみを感じますね!どんなにマッサージをしてもその場しのぎだったり、継続してマッサージをする!それしかないのでしょうか?高いクリーム…ホントに効果はあるかもしれないが…高いクリームは続かないでしょね~それより、シワが出来る仕組みを知ってその改善が先かもしれない!と思うのです。

何でもある時代、シワの改善のYouTubeがありました。

顔のシワは頭皮も関係しているとは思っていたのですが『鼻根筋の収縮』が原因だそうです。

そんな難しいことを~と思っていたのですが、動画で説明を観ると分かりやすいです。

この解説を聞くと『鼻の付け根の筋肉が弱くなっておでこの筋肉に負けてシワになる!』と。そんな解釈をしました。寝ている間に、後頭部の枕についている皮膚が押されて前に前にとおでこから顔にまで押されて、鼻の付け根にシワが出来る!と言うことなのでしょうか??ん~いろんな原因からシワって出来ているのでしょうね、また動画を観て研究してみます!

朝って、シワが伸びているイメージなのに残念な結果になっているのかもしれません。

 

今日は緊急事態宣言解除で、お姉ちゃんが帰ってきます。なぜかお休みの主人が迎えに行くそうです。

自転車のタイヤの空気が思うように入らないので、主人が見てくれました。先日も入れたのに~と言ってました。まだ朝晩寒いと気圧とか関係あるのでしょうか??