本日の花 アザミ
花言葉は「独立」だそうです
昨日の運勢が凶でした。朝からそのような兆しがあったのですが、娘を送って行く時に主人とモメてしまい娘に「なんで私が帰る日にモメるんだ!」と言われました。
日頃の何かが溜まっていて、私も主人に強く行ったのかもしれませんが『何で』と些細な事なんですよね~
先週の疲れもたまっていて、どうでもいいことで嫌な思いをした・させてしまったかもしれません。
そして送っていく車の中はお葬式のようでした。
私も疲れて寝てしまい、何時間かかったのか?3時間ぐらい?ほとんど寝ていました。
そして買い物をして娘の家へ。主人に自電車のタイヤを確認して貰いました。
空気を入れると、大丈夫そうだと主人が言うのですが…あると便利なので、ダメなら処分しないとね!
娘の家で夕食を済ませて帰ってきました。帰りの車の中でも寝ていました。ほとんど寝ていました。
下の娘が21時頃に帰って来ることになっているので、それまでに帰りたかったのです。
どうも最寄り駅に着くのと同じぐらいになる事がナビに出ていましたが、娘より先に駅に着けました。
お休みが終わった~今日の事を考えるとモヤモヤが…
そして布団に入り、散々寝たのに寝れるのか?と思っていたのですが…寝たようです。
もちろんYouTubeを聞きながらですが!
本当に神様・仏様っているんですよね~今の私にピッタリの物を見つけました。
『お坊さんのYouTube』なのですが、こんなのを観たかった~と言うか、知りたかった!!
内容としましては、御朱印ブームで訪れた方に仏教の言葉を書いたり、その言葉を簡単に分かりやすく解説したことを書いて渡していたようです。その御朱印を写真に撮っておいたようで、その御朱印を元に解説してくれる内容になっています。
『御朱印ひとこと説法』聞く人がホッコリして欲しい!と始められたYouTubeのようです。
迷ったり、落ち込んだ時に前向きにされてもらえる内容だと思います。
ホッコリすると言うより、固まった考えをほぐしてくれる…それってホッコリすると言うのでしょうか?
聞いていて『いいお話を聞いた~』と思っているのですが、あまり覚えていません。
ただ強く覚えているのは『悪口を言われても、受け入れる必要ない』と言うようなことです。
もう一度聞いて見ようと思っているのですが『悪口を言われても、それを受け入れなければ言った人の物』言った事は自分の物。良い事も悪いことも自分の物と言う事。のようです!
『ありがとう』『助かりました』『大丈夫』などなど誰かに言っているとしても、自分に言っているのと同じだそうです。逆な意味の言葉も自分に帰ってくる『いつも遅いね』『また失敗したの』『どうせあの人でしょ』難しいかもしれませんが、よく考えるとそうかもしれない…と思います。
お坊さんのお話を聞く機会ってなかなか無いので、いい物を見つけたと思います。
今の私に嬉しいYouTubeです。私に巡り合わせてくれてありがとうございます。
沢山ある中で見つけられたのは奇跡です。やっぱり頑張らないとね!!