· 

シャワーヘッド

本日の花 ヤグルマギク

花言葉は「繊細」だそうです

 

最近CMのように入る通販番組で『シャワーヘッド』を観ました。いいな~と思って調べたりしていたのですが…ちょうど夕食の時間にも入ったを観て「これ欲しい」と言うと主人も「これいいと思う!」となり、トントンと調べて「カタログ来てたよね~」と。『3つ選ぶと29800円』とお得なコーナーにありました。

そこで3つ選んでみました。シャワーヘッドとトースターと布団乾燥機です。3つ買うと1万円以上お得に!!

それにしようと思ったのですが、主人がお姉ちゃんの分も買う?!と言い出して、布団乾燥機はナシになりました。シャワーヘッドってピンキリでしょうが、ガス代・水道代が大幅節約!ナノバブルとか!使ってみないと分かりませんが、注文しました。シャワーヘッドが売れているようで、届くのはGW明けだそうです。

 

今週末はGWです。来ちゃいましたね~『4都道府県緊急事態宣言』来ちゃいました。

GWはどこに行っても混んでいます。どこかに行きたいのはみんな一緒です。が、車で行くとナンバープレートを見られたように思う事ってありませんか?『地元ナンバーじゃないな!』と言うような顔で見られたり…今は違いますが、ナンバープレートは北海道のままで乗っていました。そうすると『え~』と言うような顔で見られたりしたことがあったのですが、神社に行った時に北海道のナンバープレートの車を見ました。若いグループの車でしたが、お互い興味があったようで話しました。やはりナンバープレートはそのまま乗っているそうでした。変えるのにお金もかかるんだからね~

最近柄入りのナンバープレートを見かけると『いいな~』と思います。好きな柄に出来るわけではないので、微妙でしょうか?一度だけ見たナンバープレートで『矢切の渡し』のような柄!一度しか見たことが無いのですが、他にもいろんなナンバープレートがあるのでしょうね~今はネットでも簡単に観れるのですが、富士山とか岩手の電車なのだと思うのですが『宮沢賢治』の銀河鉄道のナンバープレートだと思います。筑波山のナンバープレートもあるようです。

 

昨日はAmazonプライムビデオと3本とディズニープラスで1本観ました。

ディズニーで観たのは『ムーラン』実写映画です。もともとムーランのお話は知らなかったのですが、実写映画が出来たのは知っていたので、観たいな~と思っていたので良かったです。

『アラジン』も実写映画があって、あれはアニメだから凄いのだろうと思っていたのですが…実写版も凄かった!!CGだとしても、作り物だとしても感動は大きい!前回『ベイマックス』を観た時にも、ストーリーを知らなかったので感動しました。『ムーラン』も映像が素晴らしかったです。さすがディズニーです。

Amazonプライムの方は、選ぶ方にも問題があるのですが…洋画1本邦画2本観たのですが、邦画の方はどちらも競輪場の風景が出ました。しかも似たような映像でした。競輪場には行った事が無いのですが、場所は違うとは思うのですが?そんなに場所ってないのかな?

そうそうGWと言えば『子供の日』そして私の誕生日に『母の日』6月には『父の日』と、油断していると忙しいことになります。最近イベント時の送料が無料ではなくなっています。そんなに高くはないとしても、無料じゃないんだ…と思います。北海道に何か送ると『もう一つ何か買えた』と思える送料なんですよね~