· 

今日は満月

本日の花 シャガ

花言葉は「清らかな愛」だそうです

 

4月の満月は『ピンクムーン』と言われているそうです。

アメリカ先住民が、開花の早い野花を見て付けた名前だそうです。

昨日は1時間残業でしたが、まだ少し明るかった。会社を出ると前にお月様が見えました。

土日を挟んでこんなに大きくなったんだ~と感動です。

雨の日も風の日も時間が進み、お月様の形も変わります。昨日はお天気だったので、夜のお散歩から帰って来た主人に「お月様奇麗だった?」と聞くと「満月みたいだよ!」と言ってました。ん~満月は今日です!

昨日はお天気で、寝る前にバルコニーに出ると屋根からやっと出て来た所でした。このまま下がってくると、夜中に布団の中から見えるかもしれない!と思っていたのですが、予想道理キレナお月様が見えました。

ピンクかな??どちらかと言うと黄色でした。白っぽい時もあるのですが、黄金色と言った方がいい感じでした。今日は、写してみようかな~

 

やっぱり自転車のタイヤが…空気を入れても抜けている…

土曜日に主人がみてくれて、部品を替えてくれたのですが…昨日の朝は前も後ろも空気が足りない感じでした。空気入れを取りに行くには時間が無くて、そのまま行きました。

帰宅して主人に「前のタイヤが~」と話して、夜のお散歩の時に見てもらったのですが「後ろはどうだった
」と聞くと、後ろは触っていないと言いました。触るぐらい触ってよ~と思いました。普通触るでしょ!!

今日は早めに出て空気を入れなきゃ!後ろも柔らかかったし…

安くなかったのにな~自転車。何年ぐらい乗れるのかな??は~また空気に悩まされる。自転車ってそういう物なのでしょうか??

 

GWにダラダラして終わるのは嫌だ!と思っています。何かしたい!と、先日主人が物置にしている所から「いらなかったら捨てて」といろんな物を出して来ました。

その中に子供達が中学生かな?家庭科の時に作っていたと思われる『クロスステッチ』の作りかけののクッションが出てきました。なので完成させてあげようと思います!

後は~お花でも見に行きたいな!山にも行きたい、去年は登山にも行ってないし…続けて行かないと、億劫になってしまうし体力的にも…山だから歩けるんですよね~

いつか富士山に登ってみたい!日本一の山ですから!本当はご来光を見たいのですが…それは無理でしょうから~山っていろんなことを教えてくれます。その時に必要な事を教えてくれる場所だと思うんですよね~

ただ奇麗な景色を見せてくれるだけじゃないんです!!