本日の花 ナスタチウム
花言葉は「困難に打ち克つ」だそうです
今日は久しぶりにTVの星占いが1位です!!やっぱり月に1回ぐらいかな~12星座なのだから、2回はあってもいいと思うのですが、2回は無いようです。
昨日は離れて暮らす娘から転勤の報告がありました。
もともと6月に転勤だと言っていたのですが、近くになればいいな~とか、生活に便利な所がいいな~と思っていたのに…勤務場所はのどかな所のようです。
地図で見ると神社のマークがいっぱいです…そして有名な大型公園?施設があるようです。東京ドーム何個分はあるのかな?そちらの方には行った事が無いので…引っ越しより先に見に行ってみたいです。
それより体調が悪いようで『スマフォ首』とか『ストレートネック』と言われたりするのですが、首のアーチが無くなってしまう状態…
まだ痛いと言うので『首のアーチが…』と言うと、病院でもそう言われたと言うのです。
早く言ってよ~と、思ったのですが…
パソコンを使っての仕事で姿勢も悪くなっているのかもしれません。
昨日は半日は良かったけど、午後からは辛かったようです。
どうしたらいいのでしょうか…
会話していても、実際の所って見ないと分かりませんよね~
でも言えることは、首への負担が大きいと分かったのですから気を付けるしかないのです!
ストレッチや生活習慣を確認して良いことを実行してみるしかないと思います。
痛いから薬を飲んで~とか整体のような所に行くのもいいかもしれませんが、自分でも気を付けないと!!
これは誰にでも起こる事です、主人も言っていたのですが「パソコンが低いと頭痛が半端ない」と。
どれぐらいの頻度で使うのかにもよりますが、それが1日中となると…対策は自分でしていかないと!
許される範囲で対処していかないと、体調が悪くなっても会社は何もしてくれないでしょう!
そんな中、転勤が決まりました。6月1日と言う事は月末には引っ越しでしょうか?
先日行った時に、荷物が散乱していたようですが…お手伝いに行かないとダメでしょうね~
前回の引っ越しは『ウィークリーマンション』のような所からの引っ越しでした。荷物も限られていたと思うのですが、今の家はファミリーでも入れるような2DKです。1部屋は荷物置き場になっていました。職場も徒歩5分ぐらい、大きめのスーパーもあったのです。なので生活するには良かったと思います!
車が無いとダメかな~ん~心配は尽きないですね~
体調だけでも良くなってくれないと…新しい職場、慣れない環境の中で辛いですよね…