· 

気圧と頭痛

本日の花 ベロペロネ

花言葉は「機知に富む」だそうです

 

先週の火曜日の夜から娘が帰省していました。体調が悪く上司の方が『少し休もうか』と言ってくださったので、長いお休みを貰って帰省していました。

ほぼ横になっていたのですが、お天気がスッキリしなくて雨が降りそう!

そんな日は『頭痛持ち』には辛い時期です。私もそうなのですが…何だか怠い~頭が痛くなるのか?とそんな感じです。

そして娘は『頭痛が来そうだから早く寝なくちゃ』と思ったと言ってました。

頭痛持ちは頭痛が来てから薬を飲んでも間に合わない時があります。

長年の経験で『来る来る』と分かるのです。

何年も前になりますが、整骨院に通っていた時にお世話になった先生が『梅雨の時期は気圧が変わるから体調が辛くなるかもしれない』と、言っていたことを思い出しました。

これから梅雨の時期になるのですが、なんとなく怠い・何もしたくない感じがして来るかもしれません。私だけかな?

 

昨日の夜になって、娘が転勤先の間取りが来たからと連絡してきました。

何ヶ所かあるうち3ヶ所に絞ったようです。

築年数はいっていますが、1人暮らしには勿体ない広さです。

今の家も広いと思うのですが、広ければ広いなりに物が散乱するような気がします。

3ヶ所のうち、駅から何分!が目安になると思っていたのですが、駅に近いとなると何もない駅のようで…少し離れてスーパーが近い方がいいのか??最寄り駅になる所は小さい駅のようなのです。

私の考えだと、駅が近いとバスもあるでしょうし~駅から会社に行くバスが出ていると言うのです!

なら便利ですよね~乗れば連れて行ってくれるんですよ!逆に乗れないと不便なのかもしれませんが…

今の職場から、次に行く所に移動になった同期の方がいるそうです。

その方は移動になった時に車を買ったそうです。ん~車社会な所なのですね…

間取りを見ながら1時間以上話していたのですが、もうお互いに寝ないと!と中断しました。

家が決まらないと引っ越しの日取りが決まらないそうです。

梅雨入りしちゃうかな…体調がよくなっていけばいいのですが、そう願うだけです。