本日の花 セイヨウオダマキ
花言葉は「思い出の恋人」だそうです
昨日の夕食後に一人の時間が出来たので、母に電話をしてみました。
朝、紫陽花を見ると色がついていたので写真をラインで送ってみたのです。
報告と言うのは、娘の転勤と救急車で運ばれた事です。
救急車で運ばれたと聞けたびっくりするでしょうが、MRIを撮って脳の異常が無いと知るだけでも安心材料です。それでなくても離れて暮らす孫ですから『元気だよ・何でもないよ~』というより、事実を伝えてみました!
聞いた方は分かりませんが、私の気持ちは軽くなりました。誰かに話すことで、自分の中のモヤモヤが少なくなったのです。その分のモヤモヤが母に行ったのでしょうか??
娘の体調も心配です。土曜日にもう一度病院に行くと言っていました。
もう行けなくなるので、薬も貰いたいですよね~あとは転出届を出したり、引っ越しの準備もしておかなければ!代わりに行ってあげるのはいいのですが、委任状とか何とか大変なのです!
郵便物も新しい家に届くようにしたり、電気・ガス・水道などの関係。それと新しい家の方でも連絡しなければ使えません!!
引っ越しの日にちが決まらないと、段ボールももらえません!!
本当に大変なんですよね~1階か2階かで日当たりも違うでしょうし、今は2階の角の家ですが次は何階?日当たりはどうかなこれから梅雨時で、お日様を見る機会も少ないかもしれませんが…
転勤族はどこか『どうせ引っ越すときに…』と不要な物を放置。後は前の引っ越しで行方不明だった物が見つかったり…私の場合『あの箱が絶対無い!』と思うことが何度もありました。
出した荷物、後から出した物が先に入るし…広さによってはダンボールだらけで身動きが取れず『取りあえず押し入れに入れておこう!』と思うと『あれって無くても生活できるんだ~』と不要になったり、不要な物が使えたり!生活してみないと分からないことが沢山あるのです!!
長く居ないかもしれないですが、その土地を楽しめたらいいですね~
遊びに行くのが楽しみです!!
その前に、無事に引っ越しが出来るように願います。