· 

26才

本日の花 ユズ

花言葉は「汚れなき人」だそうです

 

今日は上の娘の誕生日です。26才のようです~

そっか~病院に入ったのが昨日の事のようです…と言うと大げさですが…

妊娠中に大きな地震がありました。1月に阪神大震災、5月23日に北海道でも大きな地震がありました。

丁度夕食時、主人が帰宅する少し前でした。

そしてお腹が大きいので、本当に心配でした。入院の準備と他にも避難用の準備をしていました。

オムツに肌着は多めに準備していたと思います。

そして中学校卒業の年は東日本大震災のあった年です。卒業式の最中も地震がありました。

当時地震お知らせのブザーが鳴る携帯と、そうでない携帯があった頃でした。式の最中にブザーが鳴って中断しながらの卒業式でした。

本当にどうなるかと思っていましたが無事に卒業式も終わり、謝恩会は延期になりましたが開催することが出来ました。

あれがら何年?10年以上が過ぎましたが、記憶は鮮明です。

 

昨日は自転車のタイヤ無事でした!!朝はとりあえず触って~パンパンだ~とうれしかった!!

そして帰りも、タイヤは無事でしたが…空が雨模様…降るの降らないの??

走り出してポツポツと来ましたが、どうにか濡れない程度だったようです。その代わり速攻で帰ってきました!!

月曜日は何となく疲れてますよね~休み明けで…

火曜日はのって来て、水曜日は中抜けで疲れて…木曜日が元気かもしれません!そして金曜日…

働く気はあります!本当に働くことは好きです。

何かの役に立てていると感じたい。

じゃ~家の事をしたらいいのに…と思うのですが、家は家でしょ~

外に出ることで、これでもシャキッと出来るのです。

その方がメリハリのある生活になります。

でなければ、二度寝をしたり食べ続けるかもしれません。多分お化粧もしないでしょう…人に会うと言う事は仕事だけではないですよね~

最近はコロナで会いたい人にも会えません…本当に辛い…

実家にも帰れないし、不要な外出って??これは不要ですか??

『県をまたいでの移動はしないように!』はどこの事??

ころころ変わるので、分かりません…

緊急時代宣言『今、最中?』と分からなくなります…私だけ??でしょうか?

引っ越しがあるので、雨でなければいいな~と願っています。

もう天気予報が出ているのですが、どこを見ればいいのか?

土曜日は雨かな~日曜は晴れのようですが…

引っ越しのダンボールが来たそうですが、20個だそうです。大きめを多めに頼んだと言っていましたが…

20個ぐらいでいいんだ~とびっくりです。

我が家の引っ越しは1人20個計算かな?食器も少ないし、そんな物なのかな??