本日の花 ヘリオトロープ
花言葉は「献身」だそうです
昨日はアスパラを送ってくれた北海道の友人に、お返しを送る申し込みをしてきました。
今回は父の日の贈り物も同じ物にしたので、2軒分申し込んできました。
そして、売り場を見ていると…何んと先日買ったサンダルが安くなっている…
娘の分として買ったので、今回は自分の分として買いました。
それと下着、タンクトップを久しぶりに買いました。最近はヒンヤリ肌触り!と書かれたものがありますよね~本当にヒンヤリなのか??
ヒンヤリ系の物を着ていて、暑い!!『あったかタンクトップ』だったかな?とタグを見てしまいます。
雨が降ったようで、ムシ暑かったのか??売り場を見ていると、汗が噴き出してきて…
店員さんとお話していて、額から汗が流れてきました。店員さんも『あっ』というような顔をしていました。
更年期なのか?ただの暑がりか??
北海道民だった私には、夏は地獄です…
本籍はまだ北海道なんですよね~そのままだと色々大変なようで、何かあると北海道から書類を取り寄せます。後は、娘達も北海道に本籍があるのです。後々面倒になる前に、こちらに動かしたいのですが…
なかなか…帰省がてら行きたいです。もう少しコロナが落ち着いたらですね~
私の好きなドラマの中の1つである『信長協奏曲』が再放送で始まりました。
映画は映画館で観また。その後、レンタルして観たり~本当に好きです。
歴史上の人物で『織田信長』が好きという人が多いかもしれませんが…
織田信長が本当にこんな人なら~と!思いますが、そんなわけはないですね。
時代物を観ると『今の時代に生まれて良かった~』と思います。
先週エジプトのミイラの発掘をTV で観ました。
当時の死者に対しての思いとか、王様の復活を願って一緒に発見された物に温かい物を感じます。
他の国でもミイラが発見されています。調べることによって、当時の病気の流行や時代背景が見えてくるのでしょう!
これで歴史が変わったりするのでしょうか??
昔は寿命も今よりは短いですよね~一生懸命生きたんでしょうね~
私達も一生懸命生きなくちゃ!!せっかく長くなっている人生なんですから!
今日は金曜日か~何日か?何曜日か?分からなくなります…
明日は離れて暮らす娘の所に行って、車の練習をしたいと思います!
私が練習させるのではないのですが…