· 

最近の感染者の年代

本日の花 オミナエシ

花言葉は「親切」だそうです

 

先日市町村のライン登録をしました。毎日コロナ感染の情報が入ります。

今まで気にしていなかったのですが、毎日届く情報を見ていると興味が出てきました。

過去の情報も見れるので振り返り見てみると、お盆の頃の感染者の中に『10歳未満』が多いことが分かりました。ちょうど夏休みに入って、気が緩んだのか?

10歳未満とは、コロナワクチンも接種できない年齢になります。どこから感染したのでしょう??

家族からの感染でしょうか??その時期は、一気に感染人数が増えた頃か?など考えたり、全国的に多くなっている時には、私達が住んでいる所の感染者も増えているのでしょうね~

まだ知り合いの感染者はいませんが、時間の問題か?とも思っていたのですが…

最近は全国的に感染人数が減っています。このまま感染人数が減っていくのでしょうか??

このまま気を抜かず減らしていきたいですね~

そんな中で、3回目接種の話題やワクチンパスポートなど、次の問題が出てきているようです。

TVを観ていると『もう決まり?!』と疑問に思う事もあります。

日々たくさんの情報と暮らしているのです。何を信じればいいのか??

 

コロナワクチン接種をした娘は元気そうです。ゴロゴロはしていますが、食欲があります。

食欲があると言う事はいいですよね~明日は仕事なので、今日はゆっくりしてください。

娘を送って行ったのですが、多分渋滞していたと思います。行きも帰りも混んでいたと思います。

どちらも半分は寝ていた私ですが、夜寝れるか心配でしたが睡魔には勝てませんでした。

私も明日は仕事です。頑張っていきます!!

帰りにお月様が見えていました。『満月?』と主人が言うのですが、21日が満月です!

お天気だといいな~