· 

本日は満月

本日の花 ジャノメギク

花言葉は「私を見つめて」だそうです

 

本日は満月です。今年一番美しい満月のようです!

9月は何となく紅葉には早いし、暑いのか寒いのか分からないような日が続きます。

その中で『お月見です』お月様がキレイに見えるのは毎月ですが、本日は特に奇麗だというのですから!

私はお月様の模様が『ウサギさん』に見えるのですが、国によって王冠のようだと言われたりしています。

今朝、気が付いたのですが、神棚に月見団子がお供えされていました。

何時食べていいのかな??やはり明日でしょうか??今日はお供えしておくべきでしようね~

 

今朝のワイドショーで、私が思っていた通りの事が放送されていました。

コロナ感染者の人数が減っていますが、その中で10歳未満の感染者が多い!と。

私も思っていました。人数が減っているのに、小さなお子さんの感染が目立っています。

家族からの感染だと言う事でしたが、仕方がないのでしょうか??

ワイドショーでは、お母さんからの感染でした。

重症化しないで終わるといいのですが、心配ですね。

お母さんも『私が移してしまった』と罪悪感に陥ってしまうでしょう。

気が付けば近寄らないのでしょうが、家庭内感染は仕方がないのでしょう。

毎日感染しているかもしれないと思いながら生活するのは辛い事です。

少しの異変で『あの時…』と、頭を過りますね。

そんな中で、日本製のワクチンが完成したとか、するとか?やっぱり日本製と聞くと嬉しいですね。

こんなに小さな国なのに、本当に素晴らしい国です!!

日本人として、恥ずかしくないように生きて行きたいと思います!

これからの発展が楽しみです。季節を感じ、日本の発展を感じ秋の夜長に何をしましょう!!読書の秋?食欲の秋?スポーツの秋?最近ホウセンカを見かけます。お彼岸の花なのでしょうか??

奇麗に咲いている所を撮影したいのですが、忘れて帰宅しています。朝の方がいいのかな??

明日は気にして見てみたいと思います!