· 

選挙とハロウィン

本日の花 ノコンギク

花言葉は「守護」だそうです

 

選挙カーから声が聞こえます。家の近くでは聞かないのですが、職場の窓から選挙カーが見えました。

そうだ~若い頃、当時の職場で選挙のお手伝いに行かされていました。

3人ぐらいのお手伝いに行かされたと思います。選挙カーにも乗りました。よく言われる『ウグイス嬢』です。

後は電話が何台も置かれた場所で電話をかけたり『投票のお願い』のお電話です。

電話帳を見て上からかけていく感じです。

先日我が家にも来ました。無言で切りました。申し訳ないですが…ゆっくりしている時間には、ゆっくりしたい。

投票日が目前です。下の娘は『投票しないのに、政治の事を悪く言うのはダメ』と言います。

私の1票ぐらい何になるのか?と思いますが…

娘の信頼を得るためにも、行かねばなりません。職場に選挙が大好だという人が居ます。選挙速報も好きなそうです。選挙速報の日はTV番組が変更になったりして、残念な日になります。

そしてハロウィンです!去年我慢した人は、今回動きたいですよね~

毎年渋谷のスクランブル交差点は凄い事になっていますよね~

ハロウィン後のコロナ感染者の人数が落ち着いているようですと、本当に安心できる日が近いのかもしれません。

そんなこんなで今年もあと2ヶ月で終わるんですよね~

昨日買い出しで、毎年買っている日めくりカレンダーを見つけました。そうだ、しめ縄は何時ごろから売り出されるのかな??毎年買っている物はどこにでも売っていないので、見つけたら買わないと!!

そんな時期になって来ています。