· 

スイッチ減産

本日の花 ハマギク

花言葉は「逆境に立ち向かう」だそうです

 

スイッチ減産とは、あのスイッチです!ゲーム機のスイッチ!!

ワイドショー項目のタイトルです。

我が家には何時からあるのか??下の娘が受験が終わって頑張った!と買ったと思うのですが~私には相談は無かったですね…

コロナ感染で自粛期間にたくさん売れたのは知っていました。

部品の製造が間に合っていないとは…大変な損失になるのかもしれません。

そうなると、高値で売買される可能性もあります。

ゲーム機は新品でないと…本当に機械は新品がいいと思います。

我が家の電化製品は今のところ新品を購入です。

その為か、電子レンジは20年近く使っています。ドライヤーは乾かすだけのものですが10年以上使っています。何時寿命が来ても仕方がないと思って使っています。

私の知らない部品が沢山使われているのでしょうね~

 

昨日は各地の観光地は賑わったのでしょうね~お天気も良かったです。

我が家は何となくゆっくりの朝だったので、Amazonプライムビデオを観ました。

おススメ☆4.5の作品を観ました。

漫画業界のお話でした。本当かどうかは分かりあませんが…『そうなのかも~』と観ました。

漫画を買っていた時期もありますが、読む方は『まだかまだか』待って『つづく』の文字に『ここで…』と残念に思います。

でも書き手としては命がけなのかもしれませんね。

このネタは、まだ出したくない…とか、あるかもしれません。

何年も続く作品は親子で楽しめるのかもしれません!現に娘と読んだ漫画もありました。

『花より団子』です。あれぐらいですね~後は私だけハマってドラマにもなっています『仁JIN』医療物です。漫画の本も全部読みました。そして買いました!!

何時でも読めるのですが…あれば満足です。『信長協奏曲』というのも漫画からドラマになっているのですが、漫画は借りたことがあるのですが…読めない…そのまま返却しました。その後ドラマになったのです。絵のイメージが…ちょっと…ちょっと…でした。

 

今週末は金土日とお天気だそうです~楽しみですね!!